「黒子っちって、ふと目を離したら、消えちゃいそうっスよね。」

「え?」


はたりと瞬きをすれば、まつ毛が肌に当たって少しだけくすぐったかった。




引き寄せられる力。

引き落とされる力。

引きずり落とされる力。


ひとはそれを、引力と言った。




「人間は、消えませんよ。」

「うん、いきなり変なこと言ってごめんね。」

声の調子をいつもと崩さずに、黄瀬は軽い調子で言った。

それに黒子は、手元にあるカップを持ち上げると、それに口をつけた。



「消えないで、欲しいっス。」

「何がですか。」

「黒子っちが。オレの前から。」

「消えませんよ。」

二人とも、言葉の端に隠れた言葉を言わずに言う。

もう消えないでね。

もう消えないからね。




「…黒子っちは、ずっと見てないと、すうっと空気に融けちゃいそうっスね。」

「だからと言ってずっと見られていたら窮屈で仕方ないんですが。」

「だけど、怖いんスよ。」

誰かのように特殊な目を持っているわけでもない。

誰かのように君の唯一の光になれたわけでもない。

そしてオレは、君を引きとめることもできなかった。




「怖い。」


黄瀬は一言だけ呟くと、黒子に向けて、それでも少しだけ笑った。






それに黒子は、手元に転がっていた黄瀬のペンを手に取った。

灰色のそれをくるりと指で回すと、危うげもなくそのペンは手のひらに収まる。



「黄瀬君。」

「え?」

「このペン、見ていてくださいね。」

ぽん、と黒子はペンを軽く上に投げた。

それは少しの間宙を舞って、床の上に小さな音を立てて落ちた。

ころころと転がったものの、黒子の足に当たって、すぐににその動きは止まる。



「これ、落ちて来たでしょう。」

「…うん。」

「どうして落ちてきたんだと思いますか?」

「………どうしてっ、て、」

重力で、っスよね?

黄瀬が不思議そうに黒子に尋ねれば、そうですよ、と呟いて、落ちたペンを拾う。

そしてペンの先端をゆっくりとした仕草で黄瀬に向けた。




「つまり、そういうことです。」

「……ええと、」

「重力が、あるんです。僕には。」

物理的な意味じゃない。

特別な引力があるんです。


黒子は呟いて、そのペンを持った手を自分の元へ寄せた。




「だから、空気に融けるなんてこと、不可能なんですよ。」

この引力が、あんまりに優しく、僕をここに縛るから。



「ね、黄瀬君。」

だから、安心してください。









君は、ここにいる僕の引力。


(君が居なくなったら、本当に空気に融けちゃうかもね。)






+++


自覚のない引力と、引き寄せられる物体の話。